• 当院案内
  • 初診の方
  • 診療案内
  • 設備案内
  • お知らせ
  • 採用情報
  • 当院案内
  • 初診の方
  • 診療案内
  • じんのうち耳鼻咽喉科・内科
  • 設備案内
  • お知らせ
  • 採用情報

トップページ > スタッフブログ

スタッフブログ

地域に愛されるクリニックへ

当院の愉快なスタッフ達全員が交代で書いてます📝
ここを楽しみにしてる方もいらっしゃいまして実は結構人気です😊
 

当院の愉快なスタッフ達全員が交代で書いてます📝
ここを楽しみにしてる方もいらっしゃいまして実は結構人気です😊

お知らせ(耳垢・中耳炎・駐車場等)

帯状疱疹ワクチンについて

こんにちは。
最近では3月中旬に雪が降るなど寒暖差の大きい3月でしたがようやく春らしく暖かくなってきましたね🌸

さて、4月から帯状疱疹ワクチンの定期接種化が始まり接種費用の一部が国から助成されます。(那珂川市も満50歳から予防接種費用の一部助成あり)

帯状疱疹は過労やストレスなどによる免疫低下等が原因で発症し50歳以上の方から発症率が高くなると言われています。
主な症状は、体の左右どちらかに生じる痛みや水疱(かゆみを伴う湿疹)です。皮膚症状が治癒した後も痛みが残ることがあり、帯状疱疹後神経痛(PHN)と呼ばれ一定の頻度で発症すると言われてます。

ワクチンは2種類あり、
⚫︎乾燥弱毒生水痘ワクチン【生ワクチン】(ビケン)💉
接種回数:1回(皮下注射)
有効性: 5年から7年程度でワクチンの効果が弱まるとされています。
費用: 約9,000円程度
⚫︎乾燥組換え帯状疱疹ワクチン【不活化ワクチン】(シングリックス)💉
接種回数:2回(筋肉注射)
有効性: 10年たっても高いワクチンの効果があるとされています
費用: 約20,000円前後場×2回

当院でも5月1日から、内科にて予約制で接種可能になります。是非、ワクチン接種の御検討を宜しくお願いします🌸

先日、那珂川から車で約1時間のところにある、田川のチロルチョコアウトレットと直方のもち吉本店にドライブに行ってきました🚗
チロルチョコをたくさん買いだめして我が家の冷蔵庫には癒し🍫があります(笑)
もち吉では店舗前で焼きたてで熱々のきな粉餅といそべを購入し食べました!
アウトレットの商品もあり、オススメです。

ブログトップへ

ページ上部へページ上部へ