• 当院案内
  • 初診の方
  • 診療案内
  • 設備案内
  • お知らせ
  • 採用情報
  • 当院案内
  • 初診の方
  • 診療案内
  • じんのうち耳鼻咽喉科・内科
  • 設備案内
  • お知らせ
  • 採用情報

トップページ > スタッフブログ

スタッフブログ

地域に愛されるクリニックへ

当院の愉快なスタッフ達全員が交代で書いてます📝
ここを楽しみにしてる方もいらっしゃいまして実は結構人気です😊
 

当院の愉快なスタッフ達全員が交代で書いてます📝
ここを楽しみにしてる方もいらっしゃいまして実は結構人気です😊

鼻血

今している鼻血の止め方💦それは正しい止血方法ですか💦

ますます寒くなってきた今日この頃ですが、皆さまどうお過ごしでしょうか。
当院では寒くなってきてから鼻血の方が多く来院されています。

なぜ鼻血が出やすいのかと言いますと・・・
・鼻腔内の粘膜の乾燥により出血しやすい状態になっている
・乾燥やアレルギーによる痒みにより鼻ほじりすることで鼻内に傷がつく
・血液サラサラのお薬を内服している
など挙げられます。

鼻血の大部分は、鼻中隔の前方にあるキーゼルバッハ部位からの出血です。

この部位は、鼻の入り口から1~1.5cmくらいのところで、毛細血管が集まっているところです。血管は薄くほとんど保護されていないので、わずかな傷でも簡単に出血します。

さて皆さん鼻血が出たときはどうやって止めていますか?
もしかしたら今されている鼻血の止め方は間違いかもしれません💦

例えば・・・

間違った止血方法(例)😨
✖首筋をトントンたたく➡これは鼻血の止血とは全く関係しません
✖鼻の上部の骨の硬いところを圧迫する➡ここを押さえても鼻血は止まりません
✖ティッシュペーパーを詰め込み何度も取り替える➡ティッシュペーパーを抜くときにまた傷をつけてしまうため出血しやすくなり逆効果です。
✖仰向けに寝かせる➡顔を上に向かせると鼻血が喉に流れてしまい、血液を飲み込んでしまうため胸やけ・吐き気が起きます。絶対に上は向かせないようにしましょう。

正しい止血方法😊
◎椅子などに座ったまま、顎を下げて顔をうつむかせる。
◎衣服を緩めにし楽に呼吸させる。
◎興奮させないように気持ちを落ち着かせましょう。
◎表に流れてきた鼻血はガーゼでふき取る。
◎口の中に流れてきた血液は吐き出すようにする。
◎キーゼルバッハ部位(小鼻の柔らかいところ)を5~10分強く圧迫する。

※鼻を押さえると息ができないという方がいらっしゃいますが、鼻血は両鼻からの出血はほとんどありませんので、出血しているほうの鼻だけ押さえても大丈夫です。また口呼吸してもいいです。

もし鼻血が繰り返し出るようなら、焼灼して止める方法もあります。
繰り返し鼻血が出たり、鼻血の量が多くご心配な方は受診をお勧めします。

さてさて、最近の我が家の休日はといいますと・・・
ほとんど息子のラグビー生活に染まっています🏉
最近まではコロナで試合もできずでしたが、やっと今年初めての試合にわが子は参加できました~志免町で糸島市のチームとの試合です。
みんな真剣に頑張ってました( *´艸`)親も興奮さまならず。
白熱の試合でやはり鼻血の出る子もちらほら。でも親御さんたちも鼻血になれているのか手際よく処置✿すばらしかったです😊
今週も北九州市のチームと試合☆彡どういう試合になるのか楽しみです。

ブログトップへ

ページ上部へページ上部へ