いびき、睡眠時無呼吸症候群
いびき・無呼吸のCPAP機種のご紹介です
当院では睡眠時無呼吸症候群(SAS)の早期発見・治療に力を入れており、前回は治療法をご紹介し、とても分かりやすいとのご意見を頂きました。そこで今回は実際に当院で使用しているCPAP器具の一部をご紹介します。CPAPとはcontinuous positive airway pressureの略称で、持続陽圧呼吸療法と訳されます。
まず1つ目の機種は【スリープスタイル】という機種です。
こちらの機種は加温加湿機能を有するCPAPを初めて使用される方にお勧めの機種のひとつです。
日本人の感覚に合わせてデザインされており、形も日本の「炊飯器」を意識して作られています。
加湿器のタンクも完全にタッパーの様な形になっているため管理も簡単です!
また特に冬が多いのですが、CPAP使用中にホースの中に気温差で水が溜まってしまう結露という現象が起こりやすくなります。
当然マスクにも水が流れてしまい目を覚ましやすくなるのですが、この【スリープスタイル】には熱線入のホースを使用しているので
外気との気温差を極力少なくして結露を防ぐことができ、これまでの機種に比べ心地よく眠ることができます。
2つ目の機種は【ブルー】という機種です。
こちらの機種の特徴は加温加湿器が後付けの形になるため、機械本体がコンパクトにデザインされており、持ち運びに便利な機種となっています。
スリープスタイルとの比較です。
CPAPを使用される患者さまの中には、出張が多くご自宅に帰ることが出来ない方もいらっしゃいます。その場合は、こちらの【ブルー】を使用していただく事で、持ち運びの負担を減らすことができます!(もっとコンパクトな機種もございます)
当院ではCPAP療法に力を入れており、患者様の生活にあったCPAPを提案しております。
いびき・無呼吸でお悩みの方、またお使いのCPAPでお悩みの方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度ご来院ください!
当院の睡眠時無呼吸症候群(SAS)の症状、検査、治療については、下記ボタンよりご覧いただけます。
月別
- 2024年11月 (1)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (3)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (3)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (2)