• 当院案内
  • 初診の方
  • 診療案内
  • 設備案内
  • お知らせ
  • 採用情報
  • 当院案内
  • 初診の方
  • 診療案内
  • じんのうち耳鼻咽喉科・内科
  • 設備案内
  • お知らせ
  • 採用情報

トップページ > 院長ブログ

院長ブログ

医療の当たり前を追求する

当院院長のブログです。
地域の皆さまへ、当院に関することはもちろん、
耳・鼻・喉に関する様々なお役立ち情報をお届けします。

当院院長のブログです。地域の皆さまへ当院に関することはもちろん、耳・鼻・喉に関する様々なお役立ち情報をお届けします。

いびき、睡眠時無呼吸症候群

新型コロナでの睡眠の変化について

暑かった夏場も終わり涼しくなってきましたね❗️
第2波と言われた新型コロナも落ち着きを見せ始めていますが、季節の変わり目は特に体調を崩しやすいですよね。そのせいか最近は風邪とめまいの患者さまが多いです。みなさまもご注意ご自愛ください。

当院では10月1日よりインフルエンザ予防接種を開始しました。昨年同様に予約制とはせずすぐ接種出来ますので、お忙しいお母さまやお父さま方に大変ご好評をいただいております。また、福岡県は65歳以上の方や60歳から65歳未満の慢性高度心・腎・呼吸器機能不全者は無料で接種できます。ご高齢の方からよくご質問いただきますが、ご住所にかかわらずどちらの医療機関でもインフルエンザ予防接種は可能ですよ。

 

さて、新型コロナによって働き方も大きく変わり、日本人の睡眠時間や睡眠の質にも影響があったと言われています。

今回は新型コロナでの睡眠の変化についてご紹介します。

新型コロナでテレワークが進んでいる企業が多いと思いますが、このテレワーク化によって自宅待機の時間が増え、比較的起床・就寝それぞれの時間が後ろ倒しの夜型の生活サイクルへとシフトしている方が多くいらっしゃるようです。
睡眠時間が短くなった場合もあり、この場合は自宅での育児や家事の負担が増えたことなどが理由に挙げられます。

このように睡眠バランスが崩れると、当院で力を入れています睡眠時無呼吸症候群と同様に高血圧や糖尿病、動脈硬化といった生活習慣病の原因になるともいわれています。

睡眠の質を上げるためのコツとしては、

❶就寝‪2時‬間前にはスマホやテレビを見ない
スマホやパソコンなどの電子機器が放つ光、「ブルーライト」はエネルギーが強く、脳が眠るべき時間なのに誤認識をしてしまい、覚醒状態になってしまいます。夜型生活の方は、特に注意すべき項目です。

❷アルコールやカフェインの摂取に気を付ける
寝酒としてアルコールを摂取する方は多いですが、あまり多くの飲酒は睡眠の質を低下させます。
また、カフェインも同じく過剰摂取で寝付きの悪化を招きます。夕食以降はカフェインレスを推奨しています。

❸適度な運動を行う
睡眠の質を上げるのに有効な運動は、同じリズムを繰り返すリズム運動です。
ウォーキング、ジョギング、スイミングなど主に有酸素運動がこのリズム運動にあたります。

❹自分に合った寝具を使う
朝起きた時に肩や首がこっている人は、使っている枕が合っていない可能性が非常に高いです。
体形に合った枕を選びましょう。

また、前回のブログでも紹介しましたが、入浴のタイミングや温度の調整も簡単にできる対策の一つです。

質のいい睡眠は健康生活の基本。まずは自分の睡眠の状態を知り、自分に合った環境を考えることで、より良い睡眠を目指しましょう。

 

じんのうち耳鼻咽喉科・内科は那珂川市と春日市の間に位置しており、春日市・大野城市・福岡市南区・早良区・太宰府市の皆さまにもご来院いただいています。駐車場も23台あり来院しやすいクリニックです。スタッフ一同心よりお待ちしています。😌

睡眠時無呼吸症候群(SAS)の症状、検査、治療については、下記ボタンよりご覧いただけます。

ブログトップへ

ページ上部へページ上部へ